このサイトの記事内では「アフィリエイト広告」などの広告を掲載している場合があります。消費者庁が問題とする「誇大な宣伝や広告」とならないよう配慮しコンテンツを制作しておりますので、安心してお読みください。問題のある表現が見つかりましたらお問い合わせよりご一報いただけますと幸いです。
害獣バーサスの評判・口コミ!信頼できる害獣駆除業者の選び方も解説

「動物が天井裏で暴れていて眠れない!」
「家の中でバッタリ出会ったらどうしよう…」
「今すぐにでも動物を追い出したい!」
もしあなたがこんな悩みを抱えているのであれば、害獣駆除業者を利用してみてはいかがでしょうか。

ユージ
当サイト「ハクビシン戦記」の管理人が、自分で害獣を駆除するなかで「これは業者に任せたほうがいい…」と痛感したため、プロの害獣駆除をおすすめしています。
あなたや大切な家族が眠れなくなることも、ダニなどの害虫に悩まされることもなく、全ての悩みが解決。
そしてあなたは害獣と戦うこともなく、ただ解決を待つだけ。
業者の作業員が害獣を追い出して、2度と来ないようにしてくれます。

ハル
業者に依頼すれば、静かで清潔な暮らしをすぐに取り戻せます。再発保証がついているので、長く安心して生活できますよ。
そんな害獣駆除業者の中で、今回は害獣バーサスの評判や口コミをメインに、料金やサービス内容、メリット・デメリットなども詳しく紹介していきます。
害獣バーサスは駆除後の定期点検までしっかりしており、アフターサービスに定評のある害獣駆除サービスです。
検討中の方はぜひお読みください。
ポイントだけ知りたい方はこちら
【必読】害獣バーサスの評判、口コミまとめ
「害獣バーサスって本当に大丈夫な業者かな?使った人の話も聞いてみたい…」
と思っている方に向けて、ここでは実際の口コミや評判を集めました。
害獣バーサスの悪い評判、口コミ
害獣バーサスの悪い評判や口コミを探すために、リアルな本音があふれているGoogleマイビジネスやTwitterから探してみました。
しかし、害獣バーサスの悪評は1件も見つからないという結果に…。
というのも創業が2017年と新しく、まだ口コミが少ないことが理由として考えられます。
害獣バーサスの良い評判、口コミ
続いて害獣バーサスの良い評判や口コミを探すために、リアルな本音があふれているGoogleマイビジネスやTwitterから探してみました。
高評価: 対応の早さ
空き家の実家の屋根裏にアライグマが住み着きどうする事もできず、ネット検索で害獣バーサスさんにお願いしました。早速駆除作業して頂いたら5匹子どもを産んでいました。駆除、消毒、掃除と屋根の修理と工事もして頂き、丁寧な対応と作業で信頼できる業者だと感じましたので我が家の屋根もお願いしました。この度は大変お世話になりありがとうございました。害獣バーサスからの返信:
岡本 様この度はありがとうございました。
弊社では害獣駆除や屋根改修工事の他、あらゆるリフォームも手掛けております。
また何かございましたら是非ご用命下さいませ。
ありがとうございました。
引用:Googleマイビジネス「害獣バーサス」
年末に壁の中からカリカリ音がするという事で駆除作業して頂きました。無料見積り調査段階では害獣が何かははっきりと特定はできませんでしたが、おそらくはネズミだろうという事で後日に早速駆除作業して頂きました。実は他社でも見積り調査をしてもらっていて、コウモリでは?ということだったのですが、時期と現地の状況を踏まえるとバーサスさんではネズミだろうという調査結果でした。作業当日には、こちらから催促せずとも、コウモリの対策も用意して頂いてました。大変ありがたかったです。作業中もこちらの細かい要望に嫌な顔一つせずに対応して頂いてとても好感が持てました。脚立の養生等もしっかりされていて、余計な所に煙が回らないようにビニール等を使用してしっかりと養生もされてました。作業される方も気さくな方たちでとても良かったです。作業後にしかけたトラップには今のところネズミはかかっていないようですが、追い出し作業時に逃げてしまったのでしょうか?音もしなくなり安眠できるようになりました。ありがとうございました。
害獣バーサスからの返信:
林田友博 様この度はありがとうございました。
お褒めの言葉をいただきまして大変嬉しく思っております。
施工後、トラップにネズミが掛からないということは完全駆除に成功していると思います。
万が一、天井裏で物音がする様な事がありましたらすぐに対応させて頂きます。
よろしくお願い致します。ありがとうございました。
引用:Googleマイビジネス「害獣バーサス」
堺市でイタチ駆除を依頼しました。
15年ぐらいイタチには悩まされました。
害獣バーサスさんに依頼をすると、ピタッと屋根裏の音は止まり、イタチに悩まされていたのが嘘のようでした。
その後もメンテナンスも来てくれて害獣バーサスさんに依頼して良かったです。
屋根裏で音がしなくなりストレスもなく生活出来ています。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。害獣バーサスからの返信:
斉藤悦子 様この度はありがとうございました。
喜んで頂けたようでよかったです。再発するようなことがあれば直ぐに対応させて頂きますのでご遠慮なくお問い合わせ下さい。
今後ともよろしくお願い致します。
引用:Googleマイビジネス「害獣バーサス」
害獣バーサスの費用や値段、サービス内容を紹介
害獣バーサスのサービス概要は以下のとおりです。
料金 | 8,800円〜 |
---|---|
駆除費用の比較 | 作業の質から考えると妥当 |
受付時間 | 24時間・365日 |
対応エリア | 大阪/京都/兵庫/滋賀/奈良/和歌山/三重 |
連絡方法 | 電話、メール |
サービス内容 | 無料相談 無料調査 無料見積り 害獣駆除 修繕・補強工事 消臭・殺菌消毒 再発対応 |
再発保証 | 年1回の定期点検あり |
対応害獣・害虫 | イタチ ネズミ アライグマ ハクビシン コウモリ シロアリ |
害獣バーサスのメリット
害獣バーサスのメリットは以下の通り。
- 駆除後に定期点検をしてもらえるアフターサポートの手厚さ
- リフォーム会社が運営元で、建物の構造から考えた駆除が可能
- 対応の丁寧さには定評がある
口コミを見ても「対応が丁寧」との声は多く、安心して駆除を依頼できることがわかります。
害獣バーサスのデメリット
害獣バーサスのデメリットは以下の通り。
- 関西圏にしか対応していない
サービスを手厚くするぶん、対応エリアが狭くなってしまうのはしょうがないですが、関西圏でしか依頼できないのはデメリットです。
信頼できる害獣駆除業者の選び方
実は、安心して害獣駆除をお願いできる業者を選ぶには、7つのポイントがあります。
- 調査前に料金の概算ができる業者を選ぶ
- 調査後に細かい見積もりを出せる業者を選ぶ
- 日常の罠の管理をどうするのか説明できる業者を選ぶ
- 実績やお客様の声がある業者を選ぶ
- 作業後の保証制度がある業者を選ぶ
- 狩猟免許と防除作業監督者の2つを取得している業者を選ぶ
- できれば2社以上から相見積もりを取る
「こちらが承諾していないのに工事をスタートして、法外な値段の料金を請求された!」
「作業してもらったにもかかわらず、すぐに害獣が戻ってきてしまった!」
「見積もりにない作業を勝手に追加されて、結果として高額な費用がかかった!」
などのトラブルにならないためにも、ポイントをおさえて業者を選びましょう。
害獣駆除業者を選ぶ方法について、さらに詳しくは「信頼できる害獣駆除業者の選び方7つ【おすすめ3社も紹介】」をご覧ください。
相見積もりは面倒に感じるかもしれませんが、数万円は金額が変わってくるので最低でも2社以上に見積り依頼することをおすすめします。
害獣バーサスはおトク?害獣駆除の料金相場と比較した結果
害獣バーサスを他の害獣駆除サービスと比較しました。
業者名 | 料金 | 実績件数 | 即日対応 | 無料範囲 | 再発保証 | 東証上場 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
害獣バーサス | 8800円〜 | – | ◯ | ◎ | ◎ | △(年1の定期点検) | |
ハウスプロテクト![]() |
状況や作業内容で変動 HP限定で料金20%オフ! |
2000件以上公開 | ◎(最短30分) | ◎ | ◎(最長10年) | ||
害獣駆除110番![]() |
2.2万円〜 | 累計500万件以上※1 | ○ | ◎ | ○ | ✓ | |
害獣プロテック |
状況や作業内容で変動 HP限定で料金20%オフ! |
3000件以上 | ◎(最短30分) | ◎ | ◎(最長10年) |
※1:累計問い合わせ実績数
害獣バーサスを利用するときの流れ、使い方、申し込み方法
害獣バーサスの利用6ステップ
- ステップ1電話、メール、FAXで無料相談する自分が連絡を取りやすい方法で、気軽に問い合わせてみましょう。24時間365日対応なので「もう害獣はうんざりだ!」と思ったらすぐに相談できます。
- ステップ2プロが無料で現地調査、見積もり相談したのちに、プロが現場に出向き、害獣の被害状況を調査します。そして無料で駆除の見積もりをします。
- ステップ3依頼するかどうか検討する見積もりをもらったあとは依頼するかどうかゆっくり検討できます。すぐに契約させられることはありませんので、安心してください。
- ステップ4作業日の確定害獣駆除をお願いすることになったら、業者と相談して作業日を確定させましょう。
- ステップ5作業スタートここまできたらあとはお任せするだけ。害獣駆除のプロが状況にあわせた最適な害獣対策をします。
- ステップ6作業代金を支払う駆除したあとに費用を支払います。料金は8,800円から。
害獣バーサスは24時間365日受付&駆除後の定期点検まで対応で、今すぐ安心した暮らしを取り戻せる!
ここまで害獣バーサスの評判や口コミ、サービス内容について解説しました。
害獣バーサスは関西圏に特化した害獣駆除サービスで、駆除を依頼したあとは年に1回の定期点検を受けられるのが大きなメリットです。
ただしクチコミはじゅうぶんにあるとは言えず、もし依頼するさいは他の業者との相見積もりをおすすめします。
当サイト「ハクビシン戦記」おすすめの駆除業者について詳しくは「ハクビシン駆除業者おすすめランキング【全10社を口コミや費用で徹底比較】」をご覧ください。

ハクビシン駆除業者おすすめランキング12選|口コミや費用で徹底比較
ハクビシンのフン害に苦しんだ夫婦が駆除業者を徹底比較。費用/実績/信頼性の3つから本当におすすめなハクビシン駆除業者を厳選しています。
害獣バーサスの運営会社情報
運営会社 | 株式会社オールグリーン |
---|---|
代表 | 髙木 稔 |
住所(本社) | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3丁目2-28 511 |
電話番号(本社) | 06-6940-0344 |
設立年月 | 2017年 |