この記事を書いた人

家を大掃除したら、ハクビシンのフンがあってピンチ!お金がなくて自分で除去しましたが、再発が心配でいろいろ調査。ハクビシン対策後のほうが詳しくなってしまったので、被害や駆除で悩む方のためにブログを書いています。
「動物が天井裏で暴れていて眠れない!」
「家の中でバッタリ出会ったらどうしよう…」
「今すぐにでも動物を追い出したい!」
もしあなたがこんな悩みを抱えているのであれば、害獣駆除業者を利用してみてはいかがでしょうか。
あなたや大切な家族が眠れなくなることも、ダニなどの害虫に悩まされることもなく、全ての悩みが解決。
そしてあなたは害獣と戦うこともなく、ただ解決を待つだけ。
業者の作業員が害獣を追い出して、2度と来ないようにしてくれます。
そんな害獣駆除業者の中で、今回は害獣レスキュー隊の評判や口コミをメインに、料金やサービス内容、メリット・デメリットなども詳しく紹介していきます。
害獣レスキュー隊は自社施工の駆除が「4,500円〜」と格安で受けられる害獣駆除業者です。
検討中の方はぜひお読みください。
「害獣レスキュー隊って本当に大丈夫な業者かな?使った人の話も聞いてみたい…」
と思っている方に向けて、ここでは私たちが実際の口コミや評判を探しました。
害獣レスキュー隊の悪い評判や口コミを探すために、リアルな本音があふれている「くらしのマーケット/ミツモア/エキテン」などの口コミサイトから探してみました。
予約してから迅速に対応していただきましたが、駆除してからまだ1ヶ月ほどなのに、まだネズミが天井で走り回っています。 2度の駆除のあとは料金がかかるとのこと… 駆除しきれていないのに再度料金を支払って駆除依頼するなんでお金の無駄だと思います。 他の業者に依頼すればよかった
引用:くらしのマーケット
害獣レスキュー隊のよい評判や口コミを探すために、リアルな本音があふれている「くらしのマーケット/ミツモア/エキテン」などの口コミサイトから探してみました。
他の業者でやってもらっても全然止まらなかったので 口コミを見て藁にも縋るおもいでこちらに依頼しました。 業者によって駆除方法が全然違うんですね。 1から10までしっかり説明してくれて終わった後に 報告書もくれて、どの穴をどう塞いだのかなどを 事細かに書面で教えてくれました。 感謝しかないです。
引用:くらしのマーケット
年明け早々ネズミの被害に悩まされていました。相見積を3社取らせてもらったのですが、御社の見積に来てくださった担当の方が一番丁寧に調査して下さり、説明も分かり易かったです。他社は簡単に調査して概算でしか見積が出ない中、しっかりと内容を明記した見積を出してくれたのに信用できました。
今ではもうネズミに悩まされることなく日常の生活が取り戻せました。
本当にありがとうございました。引用:ミツモア
公式ホームページの施工事例にもよいレビューがあったのでいくつかご紹介します。
長年ネズミの被害に悩まされていました。相見積りを3社取らせてもらったのですが、一番丁寧に調査して下さり、私たちにもわかりやすく説明していただいたのでお願いしました。現在はおさまっています。ありがとうございました。
引用:害獣レスキュー隊公式「お客様の声」
害獣レスキュー隊のサービス概要は以下のとおりです。
料金 | 4500円〜 |
---|---|
駆除費用の比較 | 他社と比べて安め |
受付時間 | 24時間、365日 |
対応エリア | 【関東】神奈川/埼玉/東京(村・離島省く) 【関西】大阪/京都/兵庫/奈良/滋賀 【東海】愛知/岐阜/静岡/三重 【九州】福岡 |
連絡方法 | 電話、メール |
対応害獣 | ネズミ アライグマ イタチ ハクビシン シロアリ |
サービス内容 | 無料相談 無料調査 無料見積り 害獣駆除 修繕・補強工事 再発対応 |
再発保証 | 最長5年 |
害獣レスキュー隊の大きな特徴は、料金が「4500円〜」と格安なこと。
他の駆除業者よりも圧倒的に安く駆除できる理由は、作業の全てを自社のみでまかなっているからです。
仲介料や外注費などの余計な費用がかからないため、この安さを実現てきています。
次では害獣レスキュー隊のメリットやデメリットを紹介します。
駆除料金が格安なのは、高額になりがちな害獣駆除において大きなメリットです。
実績も多く、また現場の被害状況を写真で見せてもらえるため、安心して依頼できます。
対応エリアが限られているなのは大きなデメリットといえます。
業者名 | 料金 | 実績件数 | 即日対応 | 無料範囲 | 再発保証 | 東証上場 |
---|---|---|---|---|---|---|
害獣レスキュー隊 | 4500円〜 | 年間5200件以上 | ◎ | ◎ | ○(最長5年) | |
ハウスプロテクト![]() | 状況や作業内容で変動 3/31まで料金20%オフ! | 10年以上 | ◎(最短30分) | ◎ | ◎(最長10年) | |
害獣駆除110番![]() | 1.43万円〜 | 累計210万件以上※1 | ○ | ◎ | ○ | ✓ |
ホームレスキュー | 1.8万円〜 値下げ可(条件※2 あり) | 1000件以上 | ◎(最短30分) | ◎ | ◎(最長10年) |
※1:累計問い合わせ実績数
※2:他社見積りの提示で10%オフ
比べてみると、害獣レスキュー隊の魅力は料金が安いことにあります。
しかし、作業内容によっては他社より高くなるかもしれないので、他の業者と相見積もりをとって検討するのがおすすめです。
この時点で料金が発生することはないので、「もしかして何かいるかも?」と思ったらまずは連絡してみてください。プロに状況を話すだけでも楽になりますよ。
さまざまな害獣に対応しているので「何かいるかも?」と気配を感じたらプロに任せてしまいましょう。
ここまで害獣レスキュー隊の口コミや評判、サービス概要について紹介しました。
害獣レスキュー隊は他の害獣駆除業者と比べても料金が安く依頼できます。
それでいて実績は年間5200件以上と多く、見積もりや説明が丁寧な点は特に評価されています。
他のハクビシン駆除業者と比べたい方は、「ハクビシン駆除業者おすすめランキング【全10社を口コミや費用で徹底比較】」をご一読ください。
運営会社 | ジャパン・アット・レスキュー株式会社 |
---|---|
代表 | 吉田 浩一 |
住所(本社) | 〒573-1111 大阪府枚方市楠葉朝日1丁目6-10 J@Rビル |
電話番号(総合受付) | 0120-111-084 |
設立年月 | 2007年3月 |