この記事を書いた人

家を大掃除したら、ハクビシンのフンがあってピンチ!お金がなくて自分で除去しましたが、再発が心配でいろいろ調査。ハクビシン対策後のほうが詳しくなってしまったので、被害や駆除で悩む方のためにブログを書いています。
「動物が天井裏で暴れていて眠れない!」
「家の中でバッタリ出会ったらどうしよう…」
「今すぐにでも動物を追い出したい!」
もしあなたがこんな悩みを抱えているのであれば、害獣駆除業者を利用してみてはいかがでしょうか。
あなたや大切な家族が眠れなくなることも、ダニなどの害虫に悩まされることもなく、全ての悩みが解決。
そしてあなたは害獣と戦うこともなく、ただ解決を待つだけ。
業者の作業員が害獣を追い出して、2度と来ないようにしてくれます。
そんな害獣駆除業者の中で、今回はトゥルーテックの評判や口コミをメインに、料金やサービス内容、メリット・デメリットなども詳しく紹介していきます。
トゥルーテックは具体的な料金表や、自分でできる対策ををホームページにのせており、情報が多く信頼できる害獣駆除業者です。
検討中の方はぜひお読みください。
「トゥルーテックって本当に大丈夫な業者かな?使った人の話も聞いてみたい…」
と思っている方に向けて、ここでは私たちが実際の口コミや評判を探しました。
トゥルーテックの悪い評判や口コミを探すために、リアルな本音があふれているTwitterから探してみました。
しかしトゥルーテックについての悪いレビューは1件も見つからず。
トゥルーテックのよい評判や口コミを探すために、リアルな本音があふれている「くらしのマーケット」から探してみました。
急いでる中、数社探した中でお願いしました。 あやしい会社もある中で、明確な料金だった事が決め手です。 予想外の出費でしたが、誰かがこういう仕事をしてくれている事で得られる安心感だとつくづく感じました。 作業もその場で対策案を出してくださり、安心しておまかせできました。
引用:くらしのマーケット
公式ホームページの施工事例にもよいレビューがあったのでいくつかご紹介します。
天井裏は普段見ない部分なので、ハクビシン以外にネズミの生息も発見できました。 また、プロならではの視点に驚きました。ハクビシンの侵入口が音が聞こえていた部分から遠い場所だったことに驚いた。不安が溜まる一方だったので、作業が終わって安心しました。
2社ほど見積もりをお願いし、内容がわかりやすく明朗な部分で依頼を決めました。ハクビシンの保証が2年間も決め手の一つとなりました。
トゥルーテックのサービス概要は以下のとおりです。
料金 | 15750円~ |
---|---|
受付時間 | 9:00〜20:00 |
対応エリア | 【関東】茨城/栃木/群馬/埼玉/千葉/東京/神奈川/山梨/静岡 【東北】岩手/秋田/宮城/福島/山形 【中部】新潟 |
連絡方法 | 電話、メール |
サービス内容 | 無料相談 無料調査 無料見積り 害獣駆除 修繕・補強工事 消臭・殺菌消毒 再発対応 延長保証(有料) |
トゥルーテックの大きな特徴は、料金がはっきりわかりやすいこと。
表の「15,750円~」はハクビシン駆除の基本料金です。
さらに捕獲カゴの設置や天井裏のフン掃除など、作業ごとにはっきりと料金表が掲載されています。
参考までに、ハクビシン駆除の料金表がこちらです。
次ではトゥルーテックのメリットやデメリットを紹介します。
駆除料金が明確なのは、いろいろと不安になりがちな害獣駆除において大きなメリットです。
また「福島・仙台・世田谷・宇都宮」の4営業所があるので、対応エリアに近いところであれば相談次第で対応してもらえることもあります。
無料の再発保証が短めなのは大きなデメリットといえます。
業者名 | 料金 | 実績件数 | 即日対応 | 無料範囲 | 再発保証 | 東証上場 |
---|---|---|---|---|---|---|
トゥルーテック | 15750円〜 | – | ◎ | △(最長2年) | ||
ハウスプロテクト![]() | 状況や作業内容で変動 5/15まで料金20%オフ! | 10年以上 | ◎(最短30分) | ◎ | ◎(最長10年) | |
害獣駆除110番![]() | 1.43万円〜 | 累計210万件以上※1 | ○ | ◎ | ○ | ✓ |
駆除ザウルス![]() | 9680円~ | 年間1800件以上※2 | ◎ | ◎ | ◎(最長10年) |
※1:累計問い合わせ実績数
※2:害虫駆除含む
比べてみると、トゥルーテックの魅力は料金を細かく提示していることにあります。
しかし、「とにかく安い!」というわけではないので、他の業者と相見積もりをとって検討するのがおすすめです。
この時点で料金が発生することはないので、「もしかして何かいるかも?」と思ったらまずは連絡してみてください。プロに状況を話すだけでも楽になりますよ。
さまざまな害獣に対応しているので「何かいるかも?」と気配を感じたらプロに任せてしまいましょう。
ここまでトゥルーテックの口コミや評判、サービス概要について紹介しました。
トゥルーテックはホームページでの情報が多い害獣駆除業者です。
安心して依頼できるよう、詳しい料金表をのせている点は特に評価されています。
他の害獣駆除業者と比べたい方は、「ハクビシン駆除業者おすすめランキング【全10社を口コミや費用で徹底比較】」をご一読ください。
運営会社 | 株式会社トゥルーテック |
---|---|
代表 | 河野 広 |
住所(本社) | 〒960-0241 福島県福島市笹谷字釜川原4-6 |
電話番号(本社) | 024-558-4649 |
設立年月 | 2011年5月 |